こんにちは、うるしぃです^^
今回はビジネス全般に言える成功までの道のりをグラフに表した「成功曲線」について説明していきます!
何かで成功しようとすると、ほとんどの方は必ずこのグラフの動きをします。
この「成功曲線」を知っているだけで、実際に成功できる確率がグッと上がります!
Contents
成功曲線とは?
成功曲線とは、作業に取り掛かった時間が自分の望む結果に直結しないと言う意味を表しています。
実際に作業を行ってその結果が報われるにはタイムラグが生じます。
例えば、あなたがブログを始めたとします。
頑張って毎日記事をアップしたとすれば、あなたは2週間後ぐらいにブログへのアクセス数が気になり始めると思います。
なぜなら、「こんなに頑張っているのだからそろそろ結果が出てもいいだろう」と考えるからです。
しかし、実際のアクセス数を調べてみるとほぼ0で、恐らく確認の為に見ていた自分のアクセスだけだと思います。
アクセスを集めるには最低でも3ヶ月から半年は記事を書き続けなければなりません。
このイメージと現実のギャップに多くの人が自信を失い、途中でやめてしまう人が多くいます。
成果は必ず遅れてくる!
必ず覚えて置いて下さい。
本当に重要なのでもう一度言います。笑
「成果は必ず遅れてくる!」
今は成功している人も必ずこの作業に対して結果が出ない時期を経験しています。
その経験の後、一気に成功に向かうことが多いです。
今はアフィリエイト一つでも多くの種類の手法があり、迷ってしまいます。
特に結果が出ていない時期は、「あっちの手法の方がいいのかなぁ」と考えがちです。
そういう人は、結果が出る前に他の手法に移ってを繰り返し、いろいろノウハウだけ買い漁ってしまいノウハウコレクターになってしまいます。
しかし、このことを理解していただければ、今結果が出ていないことへの不安は軽くなり、一つの手法に集中できると思います。
なぜ人はイメージを高く持ってしまうのか
海外と比べて日本人は企業に就職する人の割合が圧倒的に高いです。
なぜなら、日本の教育はほぼサラリーマンの育成学校みたいになってしまっているところがあるからです。
サラリーマンやバイトは自分の時間を支払って給料を得ています。
この考えだと、自分が何時間働いたから何円給料がもらえるという予想が立てやすいですよね。
何時間働いたから何円給料がもらえると言う考えは「サラリーマン脳」です。
「サラリーマン脳」がイメージを高くしてしまう理由です。
働いた分確実にもらう事ができるサラリーマンと起業家は性質が全く異なります。
しっかりと「起業家脳(マインドセット)」を身に付けることが必要です。
理想と現実のギャップを冷静に感じること
いざビジネスを始めるとある時期、絶対に理想と現実のギャップを感じます。
これは確実です。
私もギャップにやられて、ノウハウをころころ変えて行っていた時期がありました。
ギャップに耐える事ができずに、ビジネスをやめた人も何人も知っています。
しかし、今回「成功曲線」を理解すれば、今たとえ月収0円でも一切慌てる必要は無いことが分かると思います。
例えばブログアフィリエイトをされている方でしたら、一切焦ることなく成功に向かって記事を書き続けることができますよね!
「成功曲線」を理解できていない人は、ブログアフィリエイトを1ヶ月行ったが結果が出ず、次にtwitterアフィリエイトに手を出し、結果が出ないので次はトレンドアフィリに手を出したりと無限ループに陥ってしまいます。
「月収10万円の壁」を越えることができれば、月収100万円は簡単に達成することが出来るとよく言われています。
この言葉は「月収10万円の壁」を越えた人とそうでない人では全く捉え方が違います。
しかし超えた人は全員、納得しています。
「成功曲線」を意識してなにか一つの手法で「月収10万円の壁」を越えることを私は勧めています。
なぜなら、今後もしあなたがどん底に落ちるような事があろうとも、その経験が必ずあなたを助けてだしてくれるからです。
そして手法としては、今後の情報社会を見据えて自分のメディアを持つことの重要性を考慮すると、ブログアフィリエイトがオススメです。
サイドビジネスにサラリーマンを持つという考え
「成功曲線」を理解できたとします。
そして、さてビジネスに取り組むか!と考えた時、やっぱり数ヶ月間月収0は厳しいですよね、、、
そこで、サラリーマンでもバイトでもいいので時間給の仕事をサイドビジネスに持つことは良い選択だと思います。
このように「成功曲線」に時間給が入ってくるイメージです。
すると、
「成功曲線」の下積み時代のもらえる手取りが増えることになります。
起業の下積みはお金など当然無い!ひたすら努力しろ!という方も多くいると思います。
実際自分を限界まで追い込んだ方が良い結果が出るパターンも多くあります。
しかし、アフィリエイトに関してはお金に余裕があるかないかが大きく関係してきます。
お金に余裕の無い人の記事は、超早い段階からアフィリエイトリンクをいっぱい貼り付けたりして、汚い記事になりがちです。
そういった「お金を稼いでやろう」と見え見えな記事は読まれない傾向がありアクセス数は一向に増加しません。
その点、お金に余裕が少しでもあれば、読者に有益な情報をシェアすることに注力できるので自然とアクセス数がアップする傾向になります。
アクセス数があがれば当然収入も上がります。
そういった点から、アフィリエイトに関しては少しお金に余裕があるほうがいいので、サイドビジネスにサラリーマンやバイトを持ってみることも一つです!
また、今サラリーマンで起業を考えている方も、今すぐやめるのではなく、在職中に自分の基盤を作ってみるのも良い選択です!
まとめ
成功は遅れてやってくる。そして猛スピードでやってきます。
このことを忘れずにビジネスに取り組めば、結果が出ていない時の自分の現状を冷静に判断することが出来ます。
そしてあなたが頑張って時間をかけているのに結果が伴わない場合でも焦る必要はありません。
ずっと継続していれば必ず結果はついてきます。
必ず遅れてくる成功に向かって、ひたすら努力を積み重ねるようにしましょう!