こんにちは!うるしぃです^^
種類別アフィリエイトの説明も今回が最後です!
大まかな特徴を把握し、各長所を活かしあうことで、
効率的に稼ぐことができるので頑張って理解していきましょう^^
一応復習です!
・自己アフィリエイト
・PPCアフィリエイト
・情報商材アフィリエイト
・無料オファー(オプトイン)アフィリエイト
・SNSアフィリエイト
・メルマガアフィリエイト
・物販アフィリエイト
・ブログアフィリエイト
・トレンドアフィリエイト
の9種類がありますよね!
今回はメルマガアフィリエイト、ブログアフィリエイト、トレンドアフィリエイトの3つを紹介いたします!
メルマガアフィリエイト
メルマガアフィリエイトとは、メールマガジンを活用して読者に情報を配信し、
商品や商材の良さを理解してもらい販売していく方法です!
メルマガを活用することにより、商品をただ売るのではなく、
必要性を理解してもらうことができるので売りにくい商品でも売れやすくなります!
(相手に良さを伝える技術などが必要になりますが;;)
仕組み化ができるので、一度作成さえしてしまえば自動で稼ぐことも可能であり大きく稼ぐことができます!
現に私もアフィリエイト収入の8割はメルマガアフィリから成り立っています!
ただ、読者を集める為の集客であったり、コピーライティングのスキルが必要だったりと、
かなり高い知識、スキルを求められます。
ですので私は最終的にメルマガアフィリエイトで稼ぐことを目標に頑張っていくことをオススメします!
メルマガアフィリの技術を応用すれば自分のコンテンツ販売にも応用できるので!
ブログアフィリエイト
ブログを作成して、商品のレビューや情報を日記形式で発信していく方法です。
よくブログアフィリエイトが守り。メルマガアフィリエイトが攻めと例えられています。
と言うのも、メルマガアフィリエイトはメルマガで自分から情報を発信していくのに対して、
ブログアフィリエイトは訪問してくれた方が記事を読んで初めて情報の発信ができるからです!
ブログやサイトを作成するには必須の「wordpress」の使い方が学べるので
ブログは作成することをオススメしています!
日常でも何でもいいので、「自分で情報を発信する」ということを癖付けることが大事ですので!
私がオススメしている組み合わせは、
自分のブログに集客し、そこで自分を知ってもらった上で、メルマガに登録してもらうという流れですね。
ここら辺は話すと長くなるので、また別記事にまとめますね!(ここら辺をしっかりと理解すると確実に稼げます。)
トレンドアフィリエイト
トレンドアフィリエイトとは名前の通り、旬な話題を扱い集客し、
クリック保証広告を活用して収益を発生させる方法です!
他のアフィリエイトと比べると結果が出るのが早いです。
しかし、旬なワードをいち早く投稿しないといけないのでうまくいかない時は本当にうまくいきません、、、
また、旬が過ぎたり、他の方の投稿が多くなってくると当然その記事からは収益が発生しないので、
常に旬の記事を書き続けないといけないことになります。
私としてはブログアフィリエイトをメインに行い、
時々狙える旬なワードがあれば狙う程度をオススメしています。
(上手な人はずっと稼げているのですが、苦手な人は本当に結果が出ないので、、、)
以上、種類別アフィリエイトの解説でした!
次回はこれまでの解説や私が実際に収益を出している方法を踏まえて、
オススメのアフィリエイトの組み合わせ、手法を徹底解説していきます^^